ボタニカルリペア シャンプー
このシャンプーはダメージケアシリーズの「ダメージレメディー」を無くして発売された新しいダメージケアシリーズです。
すでに人気があったシリーズの総取替ですから、よほどの自信があったのだと思います。
確かに良いです。手触りも泡立ちも!
どんなシャンプーなのか具体的に分析してみましょう!!
ココイルイセチオン酸Na・ココイルメチルタウリンNa・ラウリルスルホ酢酸Na・プロパンジオール・ババスアミドプロピルベタイン・(ヒドロキシプロピルスルホン酸Na/ラウリルグルコシド)クロスポリマー・塩化Na・アクリレーツコポリマー・ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ヒドロキシプロピルグルコナミド・ジステアリン酸グリコール・クエン酸・グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム・水酸化Na・ビスエチルイソステアリルイミダゾリンイソステアラミド・クエン酸オクチルドデシルクロスポリマー・アボカド油・フィチン酸Na・ユチャ種子油・プルケネチアボルビリス種子油・・・他7種全27種
洗浄成分・・・汚れをとる成分です。もっとも重要視しています。
- ココイルイセチオン酸Na、、、生分解性に優れた洗浄成分
- ココイルメチルタウリンNa、、、艶と指通りに優れた洗浄成分
- ラウリルスルホ酢酸Na・・・安全性に優れた洗浄成分
- ババスアミドプロピルベタイン、、、増粘作用のある洗浄成分
有効成分・・・髪や肌の補修、保護
- アクリレーツコポリマー・・・皮膜形成
- ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・・・帯電防止
- ヒドロキシプロピルグルコナミド・・・帯電防止
- グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム・・・皮膜形成
- ビスエチルイソステアリルイミダゾリンイソステアラミド・・・皮膜形成
- クエン酸オクチルドデシルクロスポリマー・・・保水剤
- アボカド油・・・保湿剤
- ユチャ種子油・・・保湿剤
- プルケネチアボルビリス種子油・・・保湿剤
気にしなくて良い成分
- (ヒドロキシプロピルスルホン酸Na/ラウリルグルコシド)クロスポリマー・・・乳化剤
- 塩化Na・・・増粘剤
- ジステアリン酸グリコール・・・光沢感をます
- クエン酸・・・pH調整剤
- 水酸化Na・・・ph調整
- フィチン酸Na・・・キレート剤
ダメージケアシリーズの最新版としてAVEDAから発売されたボタニカルリペアシリーズ。
成分を調べてみてわかった事は、徹底したミニマム思想。
「気持ちよく洗う」「髪を保護する」この2点に徹底的に特化した製品だと思います。
「髪を補修する成分?ほとんど入っていませんよ!
必要ないでしょ?髪を洗うものなんだから!」
そんな声が聞こえてきそうです。
必要なのは、
すでにダメージした髪をどれだけたっぷりの泡で優しく包むように洗うか?
すでにダメージした髪を皮膜を作り摩擦を減らすか?
そこだけに集中したように感じるシャンプーです。
このシャンプーは、髪が弱く繊細な方のために作られています。
このシャンプーが必要な方は
切れ毛が多い方。
すでに髪がダメージしてしまっている方。
髪が細い方。
そんなあなたの髪を守りながら洗ってくれます。
間違いなく切れ毛が減るでしょう!
逆に、髪が太くて硬い方は髪の骨組みはしっかりしているのでニュートリプレニッシュシリーズを使った方が良いでしょう。
AVEDA製品のポワーアップがしてきたように感じます。
ただ、料金も高くなってきました。
僕としてはせっかく高いお金を払って買ってもらうので、あなたにベストマッチなものを買っていただきたいです。
このブログがそんなあなたの力になれればと感じています。